所蔵一覧

概要

児童心理 Child study. OH:子どもの心を育む教師と親のために
月刊
Vol.47 No.8 (606)
1993.6
金子書房
登校拒否対応の決め手

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 児童心理 Child study. OH:子どもの心を育む教師と親のために
各号 - 年月次 1993.6
各号 - 巻号 Vol.47 No.8 (606)
発行頻度
月刊
出版者 金子書房
各号 - 出版年月日 1993/06/01
各号 - ページ 136p,16p
サイズ 21cm
ISSN1 0385826X
各号 - 特集 登校拒否対応の決め手
注記 奥付による編集者: 東京文理科大學内児童研究會 (<1巻2号 (昭22.2)>-3巻10号 (昭24.10))→東京教育大學内児童研究會 (3巻11号 (昭24.11)-)→東京教育大学児童研究会 (-31巻12号 (昭52.12)) タイトル関連情報の追加: 子どもの心を育む教師と親のために (61巻1号 (2007.1)-)
内容細目1 登校拒否対応の決め手-新しい視点からの予防と対応 「登校拒否」対応への課題 真仁田昭
内容細目2 登校拒否問題への対応をどう考えるか-とらえ方の変遷を踏まえて 高橋哲夫
内容細目3 登校拒否の発生要因を再検討する-ストレス理論からのアプローチ 古市裕一
内容細目4 カウンセラーからの提言 確かな人間観に基づいた教師の指導性が望まれている 倉戸ヨシヤ
内容細目5 子どもと"今"を共有し、真剣に語り合う姿勢を 保原三代子
内容細目6 登校拒否児の理解に落とし穴はないのか-子どもの心を見る教師の眼 中村孝太郎
内容細目1 態様別指導の実際はどうなっているか 小泉英二
内容細目2 成果をあげているこんな対応 適応指導教室 大江近
内容細目3 キャンプ体験で友だちづくり 飯田稔
内容細目4 学校での初期対応 須藤らん子
内容細目5 家庭での対応-「母親ノート法」を中心に 伊澤成男
内容細目6 登校拒否への組織的対応 学校はどう動くか 永瀬純三
内容細目1 教育センターはどう動くか 和田周平
内容細目2 教育委員会はどう動くか 下重久幸
内容細目3 予防対策にもっと力を 登校拒否を乗り越える教師の姿 山本実
内容細目4 自由に自己表現できる学級、自己充実感を味わえる学級 本間千尋
内容細目5 家庭における豊かな会話 井上美紗子
内容細目6 再登校のきっかけはこれだ 甲斐志郎
内容細目1 再登校後の指導の留意点 羽田絋一
内容細目2 登校拒否・不登校と「義務教育」 森部英生
内容細目3 「心の居場所」論が登校拒否を減らせるか 梶原康史
内容細目4 登校拒否から学ぶもの-父親としてどう生きるか 奥地重雄
内容細目5 登校拒否児と「学習塾」 内田照夫
内容細目6 集中講座 ティーム・ティーチングの実践2 効果的な"TT"導入の条件とは? 牧昌見
内容細目1 【巻末連載】 学校カウンセリング事典 第9回 学校教育1
内容細目2 教師のメンタル・ヘルスQ&A6 「板ばさみでつらい日々」 國分康孝
内容細目3 連載 子どもを生かす教育相談室Q&A 佐々木正弘, 牧野桂一
内容細目4 教室だより 小沼一実
内容細目5 保健室から 山村克代
内容細目6 本の紹介
内容細目1 窓 原野広太郎

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9002765

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌