所蔵一覧

概要

児童心理 Child study. OH:子どもの心を育む教師と親のために
月刊
Vol.47 No.5 (603)
1993.4
金子書房
自ら学ぶ子

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 児童心理 Child study. OH:子どもの心を育む教師と親のために
各号 - 年月次 1993.4
各号 - 巻号 Vol.47 No.5 (603)
発行頻度
月刊
出版者 金子書房
各号 - 出版年月日 1993/04/01
各号 - ページ 144p,16p
サイズ 21cm
ISSN1 0385826X
各号 - 特集 自ら学ぶ子
注記 奥付による編集者: 東京文理科大學内児童研究會 (<1巻2号 (昭22.2)>-3巻10号 (昭24.10))→東京教育大學内児童研究會 (3巻11号 (昭24.11)-)→東京教育大学児童研究会 (-31巻12号 (昭52.12)) タイトル関連情報の追加: 子どもの心を育む教師と親のために (61巻1号 (2007.1)-)
内容細目1 自ら学ぶ子 自ら学ぶ子を育てるには 問題解決能力、情報活用能力、論理的思考力が決め手 石田勢津子
内容細目2 社会的適応力と創造力、表現力を養う 新井邦二郎
内容細目3 生きるために必要な"自ら学ぶ力" 川野辺敏
内容細目4 子どもの「自ら学ぶ力」をどう評価するか 島田俊秀
内容細目5 「自ら学ぶ力」を伸ばす基礎学力 岸学
内容細目6 [検証] ほめることはほんとうに意欲を高めるか? 「言葉がけ」の効果の実験結果から 並木博
内容細目1 正しい評価とよい人間関係が鍵 小林重雄
内容細目2 指導のチャンスをどうつかむか-教師の感性と問題意識 河野義章
内容細目3 「自ら学ぶ力」を育てる家庭教育 杉原一昭
内容細目4 自ら学ぶ子に育てる学校教育の工夫 学ぶ意欲を引き出す仲間づくり 手島勝朗
内容細目5 興味・関心を引き出す教師 落合幸子
内容細目6 他者志向から自己志向への転換-自らをはげます 井澤純
内容細目1 "リズム"と"学習"を考える 高萩保治
内容細目2 自ら学ぶ意欲を高める実践 算数-サッカーボールにつぎ目はいくつ 坪田耕三
内容細目3 生活科-ストーリー性のある展開 竹浪誠也
内容細目4 社会科-働く姿に触れ、考える 山田忠快
内容細目5 体育-めあてを持たせた学習指導の効果 浅野盛夫
内容細目6 学級活動-話し合いから育つ自主性 山川保
内容細目1 頑張れる体力・健康を維持するには 小野三嗣
内容細目2 自ら学ぶ子は登校拒否にならない 澤田秀一
内容細目3 コンピュータで自ら学ぶ力を育てる 苅宿俊文
内容細目4 「自ら学ぶ」教育は根づくか-社会教育に学ぶ 新堀通也
内容細目5 教師の自ら学ぶ力はどうなっているか-若い教師の現在と課題 有園格
内容細目6 特別企画 手作りテストを生かす-その意義と特徴 藤田恵璽
内容細目1 最新・子ども研究14 「社会性」への新しい視点 木下芳子
内容細目2 【巻末連載】 学校カウンセリング事典 第7回 問題行動2
内容細目3 教師のメンタル・ヘルスQ&A4 「毎年登校拒否児を出す私」 國分康孝
内容細目4 連載 子どもを生かす教育相談室Q&A 松井恭子, 高橋茂夫
内容細目5 教室だより 竹下チヅ子
内容細目6 保健室から 山村克代
内容細目1 本の紹介
内容細目2 窓 真仁田昭

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9002759

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌