所蔵一覧

概要

日本語学
季刊
Vol.30 No.12 (385)
2011.10
明治書院
字源研究の現在

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本語学
各号 - 年月次 2011.10
各号 - 巻号 Vol.30 No.12 (385)
発行頻度
季刊
出版者 明治書院
各号 - 出版年月日 2011/10/10
各号 - ページ 85p
サイズ 21cm
ISSN1 02880822
各号 - 特集 字源研究の現在
注記 2020春より季刊に変更予定
内容細目1 危ない漢字の字源学 加納喜光
内容細目2 甲骨文字から見た字源研究 落合淳思
内容細目3 『字統』と『広漢和』 : 白川静の体系的文字学 小山鉄郎
内容細目4 『説文解字』の字源説と『釈名』の語源説 濱口富士雄
内容細目5 中国での漢字研究の現在 陳年福, 陳力衛訳
内容細目6 民間で信じられる字源の俗説 前田安正
内容細目1 ことばの散歩道161 秘密のMIS 井上史雄
内容細目2 リレー連載第30回 私が勧めるこの一冊 『平安時代語新論』 小助川貞次
内容細目3 新・日本語学者列伝 <金田一春彦> 秋永一枝

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9903326

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌