所蔵一覧

概要

日本語学
季刊
Vol.25 No.1 (302)
2006.1
明治書院
若者の「方言」

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本語学
各号 - 年月次 2006.1
各号 - 巻号 Vol.25 No.1 (302)
発行頻度
季刊
出版者 明治書院
各号 - 出版年月日 2006/01/10
各号 - ページ 99p
サイズ 21cm
ISSN1 02880822
各号 - 特集 若者の「方言」
注記 2020春より季刊に変更予定
内容細目1 現代の「若者」が使う方言 久野眞
内容細目2 携帯メールに現れる方言-「親しさ志向」をキーワードに- 三宅和子
内容細目3 キャンパスことばと方言-甲南大学(神戸市東灘区)を例として- 都染直也
内容細目4 方言の年齢差-若者を中心に- 陣内正敬
内容細目5 沖縄若者ことば事情-琉球・クレオール日本語試論- かりまたしげひさ
内容細目6 方言の復活と方言大会-山形県三川町の全国方言大会を中心に- 佐藤亮一
内容細目1 方言使用の近未来的課題 沢木幹栄
内容細目2 <連載>ぶらり日本語 方言の教科書がほしい 山本毅雄
内容細目3 ことばの散歩道92 新庄の新方言 井上史雄
内容細目4 ことばの森(34) けしき(気色)2 久保田淳
内容細目5 日本の諺・中国の諺9 臥薪嘗胆・玉砕瓦全 陳力衛
内容細目6 日本語の中の「九州方言」・世界の言語の中の「九州方言」9 方言と共通語のはざまで-「~されてください」と「□時前△分」- 日高貢一郎

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9901796

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌