所蔵一覧

概要

日本語学
季刊
Vol.24 No.13 (300)
2005.11
明治書院
公共サービスの日本語

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本語学
各号 - 年月次 2005.11
各号 - 巻号 Vol.24 No.13 (300)
発行頻度
季刊
出版者 明治書院
各号 - 出版年月日 2005/11/10
各号 - ページ 107p
サイズ 21cm
ISSN1 02880822
各号 - 特集 公共サービスの日本語
注記 2020春より季刊に変更予定
内容細目1 行政コミュニケーションにおける日本語の姿-広報紙を例に- 朝日祥之
内容細目2 自治体と住民のコミュニケーションを円滑にする言葉遣いの工夫 吉岡泰夫
内容細目3 外国人への言語サービスとは何か 河原俊昭
内容細目4 公共サービスと日本語教育 春原憲一郎
内容細目5 公共サービスと漢字 高田智和
内容細目6 公共空間の案内サイン 横田保生
内容細目1 <連載>ぶらり日本語 日本語とプログラミング 和田英一
内容細目2 ことばの散歩道90 質問回避術 井上史雄
内容細目3 日本の諺・中国の諺7 難兄難弟・馬耳東風 陳力衛
内容細目4 ことばの森(32) 北斗・北辰 久保田淳
内容細目5 日本語の中の「九州方言」・世界の言語の中の「九州方言」7 ことばの道-九州のグロットグラム- 岸江信介, 二階堂整著

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9901794

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌