所蔵一覧

概要

日本語学
季刊
Vol.24 No.8 (295)
2005.7
明治書院
ことばの日韓比較

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本語学
各号 - 年月次 2005.7
各号 - 巻号 Vol.24 No.8 (295)
発行頻度
季刊
出版者 明治書院
各号 - 出版年月日 2005/07/10
各号 - ページ 91p
サイズ 21cm
ISSN1 02880822
各号 - 特集 ことばの日韓比較
注記 2020春より季刊に変更予定
内容細目1 最近の韓国における漢字事情 李漢爕
内容細目2 韓国と日本の韓国語研究-現代韓国語の文法研究を中心に- 野間秀樹
内容細目3 欧米における日本語研究・韓国語研究-日韓言語学会(Japanese/Korean Linguistics Conference)を中心に- 堀江薫
内容細目4 依頼行動と感謝行動から見た日韓の異同 尾崎喜光
内容細目5 <日韓対照研究のポイント>文法・表現(1)-日本語の視点から- 生越直樹
内容細目6 文法・表現(2)-韓国語の視点から- : 「シテイル」と「hako iss-nun-ta」「hay iss-nun-ta」をめぐって 安平鎬
内容細目1 言語行動 任栄哲
内容細目2 <連載>ぶらり日本語 ロボットに符丁が通じるか 松原仁
内容細目3 ことばの散歩道86 漢字の規制緩和 井上史雄
内容細目4 ことばの森(28) 星の位・星の宿り 久保田淳
内容細目5 日本の諺・中国の諺3 朝三暮四・八面玲瓏 陳力衛
内容細目6 日本語の中の「九州方言」・世界の言語の中の「九州方言」3 東西対立の中の「九州方言」-形容詞を中心に- 村上智美

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9901789

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌