所蔵一覧

概要

日本語学
季刊
Vol.24 No.7 (294)
2005.6
明治書院
「読解力低下」は本当か?

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本語学
各号 - 年月次 2005.6
各号 - 巻号 Vol.24 No.7 (294)
発行頻度
季刊
出版者 明治書院
各号 - 出版年月日 2005/06/10
各号 - ページ 85p
サイズ 21cm
ISSN1 02880822
各号 - 特集 「読解力低下」は本当か?
注記 2020春より季刊に変更予定
内容細目1 PISA調査で、なぜ日本の高校生の読解力は低いのか? 有元秀文
内容細目2 「読解力」低下の実態と課題-国語教育における「読解力」との比較- 鈴木一史
内容細目3 「読解力」育成の問題点-「読解力」に対するトータルな視点を- 小塩卓哉
内容細目4 「希望と参加」をキーワードにした国語教室の創造 近藤真
内容細目5 中学校における「読解力」の育成とその意義 白井理
内容細目6 高校生に求められる読解力とそれを育てる授業の在り方 杉山洋一
内容細目1 <連載>ぶらり日本語 新しい言葉に感じる不快感について 加藤尚武
内容細目2 ことばの散歩道85 クロアチアのほほえみ 井上史雄
内容細目3 ことばの森(27) 東雲(しののめ)・三 久保田淳
内容細目4 日本の諺・中国の諺2 明珠暗投・呉越同舟 陳力衛
内容細目5 日本語の中の「九州方言」・世界の言語の中の「九州方言」2 東西対立のなかの九州方言-アスペクト- 木部暢子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9901788

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌