所蔵一覧

概要

日本語学
季刊
Vol.24 No.6 (293)
2005.5
明治書院
比喩の世界

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本語学
各号 - 年月次 2005.5
各号 - 巻号 Vol.24 No.6 (293)
発行頻度
季刊
出版者 明治書院
各号 - 出版年月日 2005/05/10
各号 - ページ 91p
サイズ 21cm
ISSN1 02880822
各号 - 特集 比喩の世界
注記 2020春より季刊に変更予定
内容細目1 【巻頭エッセイ】日本語の比喩-研究の課題と夢をめぐる断想- 中村明
内容細目2 日常のメタファー-ふだん着の擬人法- 瀬戸賢一
内容細目3 認知心理学から見た比喩 楠見孝
内容細目4 概念メタファーの体系性、生産性はどの程度か?-被害の発生に関係するメタファーの成立基盤の記述を通して- 黒田航
内容細目5 日本語の比喩史 多門靖容
内容細目6 <連載>ぶらり日本語 静かな日本の私 今井康雄
内容細目1 ことばの散歩道84 公開し卓話はないか 井上史雄
内容細目2 ことばの森(26) 東雲(しののめ)・二 久保田淳
内容細目3 日本の諺・中国の諺1 落花流水・天衣無縫 陳力衛
内容細目4 日本語の中の「九州方言」・世界の言語の中の「九州方言」1 いま、なぜ「九州方言」か、九州方言研究会のあゆみ 杉村孝夫

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9901787

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌