所蔵一覧

概要

日本語学
季刊
Vol.24 No.5 (292)
2005.4臨時増刊
明治書院
読書活動と学校

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本語学
各号 - 年月次 2005.4臨時増刊
各号 - 巻号 Vol.24 No.5 (292)
発行頻度
季刊
出版者 明治書院
各号 - 出版年月日 2005/04/15
各号 - ページ 217p
サイズ 21cm
ISSN1 02880822
各号 - 特集 読書活動と学校
注記 2020春より季刊に変更予定
内容細目1 【巻頭言】国語力を高める読書-読書推進を阻む社会的要因の打破が必要- 甲斐睦朗
内容細目2 【総論】「読書への道」をひらく-子どもたちにとっての読書の意義と読書活動推進の営み- 西辻正副
内容細目3 【各論】子どもたちの読書活動の現状と課題、改善のための視点 冨山哲也
内容細目4 <学校における読書活動>学校教育における読書活動の意義 押上武文
内容細目5 学校図書館と司書教諭はこどもの読書について何をするのか 天道左津子
内容細目6 読書生活を広げるための試み 谷口みづえ
内容細目1 学校図書館との連携を深めた教科指導の実践例-理科学習における問題意義の喚起と理解の深化のための読書指導- 垣内信子, 山崎良雄著
内容細目2 読書活動を通して行う食生活教育 増成里佳
内容細目3 学校図書館との連携を図った特別活動の実践 須田百合子
内容細目4 総合学習と読書-社会とつながって学ぶ- 太田剛, 島田和代, 藤江玲子著
内容細目5 <読書活動の多様な展開>『朝の読書』がもたらすもの 佐川二亮
内容細目6 読書相談への応じ方 増田信一
内容細目1 絵本の読み聞かせで学力を育てる 谷木由利
内容細目2 リテラシー論の変遷から見た読書活動の課題 中村敦雄
内容細目3 読書感想文再考 府川源一郎
内容細目4 米国の読書活動 足立幸子
内容細目5 <コラム・図書館のいま>学校支援のための公共図書館の可能性 日向敏彦
内容細目6 公共図書館と学校図書館の連携を模索して 北之園千春

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9901786

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌