所蔵一覧

概要

日本語学
季刊
Vol.24 No.1 (288)
2005.1
明治書院
語りのテキスト

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本語学
各号 - 年月次 2005.1
各号 - 巻号 Vol.24 No.1 (288)
発行頻度
季刊
出版者 明治書院
各号 - 出版年月日 2005/01/10
各号 - ページ 91p
サイズ 21cm
ISSN1 02880822
各号 - 特集 語りのテキスト
注記 2020春より季刊に変更予定
内容細目1 【巻頭言】助動詞キの運用で物語に誘い込む 小松英雄
内容細目2 漢文訓読語と和文語-語りの中での用法- 関一雄
内容細目3 中古和文の時制と語り-「今は昔」の解釈に及ぶ- 井島正博
内容細目4 物語テキストの視点と文末表現 藤井俊博
内容細目5 言語美学としての歌論 山中桂一
内容細目6 引用と話法 松木正恵
内容細目1 <連載>ぶらり日本語 「国際理解」のすわり心地 渡部淳
内容細目2 ことばの散歩道80 両開きの本 井上史雄
内容細目3 ことばの森(22) あけぐれ(暗け暗) 久保田淳
内容細目4 新時代の日本語教育をめざして-早稲田大学大学院日本語教育研究科の取組み- : 第10回 実践研究の設計と方法-実践としての学び、研究としての学び- 細川英雄

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9901782

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌