所蔵一覧

概要

日本語学
季刊
Vol.23 No.14 (286)
2004.11
明治書院
祭りのことば

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本語学
各号 - 年月次 2004.11
各号 - 巻号 Vol.23 No.14 (286)
発行頻度
季刊
出版者 明治書院
各号 - 出版年月日 2004/11/10
各号 - ページ 111p
サイズ 21cm
ISSN1 02880822
各号 - 特集 祭りのことば
注記 2020春より季刊に変更予定
内容細目1 祭り流し小考-祭りの名称と形態の地域差- 日高水穂
内容細目2 群馬の祭り-「まつり」と生活- 篠木れい子
内容細目3 信州・諏訪大社の御柱-諏訪地方二十万人の祭り- 中島祥子
内容細目4 東海道新居宿、お祭り町の語彙 山口幸洋
内容細目5 愛知県奥三河地方の「花祭」 太田有多子
内容細目6 播州地方の秋祭りのことば-姫路市的形町湊神社を例として- 都染直也
内容細目1 阿波踊りのことば 仙波光明
内容細目2 福岡の祭りのことば 中村萬里
内容細目3 <連載>ぶらり日本語 日本語ギョーカイの皆さんへの、「理系社会学者」からのラブコール 桜井芳生
内容細目4 ことばの散歩道78 広告のしゃれ 井上史雄
内容細目5 ことばの森(20) 「夜(よ)ぐ(く)たつ」「日くたつ」「くたつ」 久保田淳
内容細目6 新時代の日本語教育をめざして-早稲田大学大学院日本語教育研究科の取組み- : 第8回 年少者日本語教育から社会に発信する 川上郁雄

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9901780

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌