所蔵一覧

概要

日本語学
季刊
Vol.23 No.9 (281)
2004.7
明治書院
漱石・鴎外を学校で読む

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本語学
各号 - 年月次 2004.7
各号 - 巻号 Vol.23 No.9 (281)
発行頻度
季刊
出版者 明治書院
各号 - 出版年月日 2004/07/10
各号 - ページ 87p
サイズ 21cm
ISSN1 02880822
各号 - 特集 漱石・鴎外を学校で読む
注記 2020春より季刊に変更予定
内容細目1 学校が生みだす「鴎外」-「舞姫」の位置を中心に- 千田洋幸
内容細目2 学習材としての『坊っちゃん』『吾輩は猫である』 三浦和尚
内容細目3 「こころ」の授業再考 高山実佐
内容細目4 教材としての『高瀬舟』 丹藤博文
内容細目5 読書指導としての漱石・鴎外 三好修一郎
内容細目6 <連載>ぶらり日本語 恐るべし。日本語人 加藤陽子
内容細目1 ことばの散歩道74 安全な場所 井上史雄
内容細目2 ことばの森(16) たまさか・たまたま 久保田淳
内容細目3 新時代の日本語教育をめざして-早稲田大学大学院日本語教育研究科の取り組み- : 第4回 産学官連携事業と日本語教育 : 地域社会との協同をめざして 宮崎里司
内容細目4 ケセン語の世界(11) R動用詞 山浦玄嗣

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9901775

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌