所蔵一覧

概要

日本語学
季刊
Vol.23 No.4 (276)
2004.3臨時増刊
明治書院
ことばを分類する

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本語学
各号 - 年月次 2004.3臨時増刊
各号 - 巻号 Vol.23 No.4 (276)
発行頻度
季刊
出版者 明治書院
各号 - 出版年月日 2004/03/23
各号 - ページ 167p
サイズ 21cm
ISSN1 02880822
各号 - 特集 ことばを分類する
注記 2020春より季刊に変更予定
内容細目1 <1章 : 巻頭インタビュー>意味分析による類語辞書づくり 柴田武語り手 編集部(福島一郎)聞き手
内容細目2 <2章 : 座談会>ことばの分類・意味の分類 前田富祺, 野村雅昭, 山崎誠, 山田進, 藤田侊一郎述 杉戸清樹司会
内容細目3 <3章 : ことばを分類する>語彙の分類が何になるか-新たな語彙論建設の中から- 田島毓堂
内容細目4 方言語彙の分類 町博光
内容細目5 「俗語」という分類 米川明彦
内容細目6 分けたい比喩 はんざわかんいち
内容細目1 現代日本語の文法的カテゴリー 八亀裕美
内容細目2 『分類語彙表』の異版と語彙量 伊藤雅光
内容細目3 日韓並列シソーラスの開発と発展 韓有錫
内容細目4 コラム 『日本語大シソーラス』編集の現場から 藤田侊一郎
内容細目5 <4章 : 資料>Ⅰ類語辞書のルーツ「節用集」
内容細目6 Ⅱ類語辞書紹介

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9901770

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌