所蔵一覧

概要

日本語学
季刊
Vol.19 No.10 (227)
2000.9
明治書院
旅とことば

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本語学
各号 - 年月次 2000.9
各号 - 巻号 Vol.19 No.10 (227)
発行頻度
季刊
出版者 明治書院
各号 - 出版年月日 2000/09/10
各号 - ページ 123p
サイズ 21cm
ISSN1 02880822
各号 - 特集 旅とことば
注記 2020春より季刊に変更予定
内容細目1 行きかう言葉もまた旅人なり 立松和平
内容細目2 古典教材の中の旅人-在原業平から菅江真澄まで- 石塚秀雄
内容細目3 北越への旅-『北越雪譜』に表れた雪国の掟- 古屋明子
内容細目4 旅の歌、歌の旅 藤井雅和
内容細目5 旅と俳句-河東碧梧桐の場合- 江見悦子
内容細目6 漢詩の中の旅 柚木利博
内容細目1 旅行感想文はいま? 町田守弘
内容細目2 沖縄・奄美の方言調査から 沢木幹栄
内容細目3 暮らしのことばを訪ねる九州の旅 吉岡泰夫
内容細目4 福島県相馬地方への旅 小野米一
内容細目5 多言語都市ウィーンのバルカン散歩 中島由美
内容細目6 地球を歩くための情報とことばの表現方法-海外旅行ガイドブックの製作現場から- 西川敏晴
内容細目1 路線バスの案内放送のことば 清水誠治
内容細目2 <連載>ぶらり日本語 ゲノムと日本語 和泉孝志
内容細目3 ことばの散歩道29 挨拶の本質 井上史雄
内容細目4 ユーミンの言語学36 パソコンがつくるユーミンソング(17) 伊藤雅光
内容細目5 言語研究と言語データの共有 : 第14回 電子化コーパスのタグ付与の問題 荻野綱男
内容細目6 日本語力現状レポート : 第11回 高校生世代と慣用表現 川本信幹

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9901721

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌