所蔵一覧

概要

日本語学
季刊
Vol.19 No.7 (224)
2000.6
明治書院
食べ物とことば

利用状況

予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本語学
各号 - 年月次 2000.6
各号 - 巻号 Vol.19 No.7 (224)
発行頻度
季刊
出版者 明治書院
各号 - 出版年月日 2000/06/10
各号 - ページ 127p
サイズ 21cm
ISSN1 02880822
各号 - 特集 食べ物とことば
注記 2020春より季刊に変更予定
内容細目1 生活の中の食と言葉 東畑朝子
内容細目2 まなざしがつむぐ《食の世界》-路地と草むらの視野から : 《ごはん・めし》類を例に- 野林正路
内容細目3 "お菓子”の語誌 前田富祺
内容細目4 味と味覚を表す語彙と表現 山口仲美
内容細目5 食語彙と生活世界 篠木れい子
内容細目6 味覚を表す方言の全国分布 井上文子
内容細目1 貝類の名称の多様性 川名興
内容細目2 【リレーエッセイ】各地方言の食生活語彙を散歩する 北海道・菅泰雄/東北・小林隆/関東・篠崎晃一/中部・沖裕子/関西・岸江信介/中国・有元光彦/四国・橋尾直和/九州・木部暢子/沖縄・かりまたしげひさ
内容細目3 【エッセイ】「おいしいっ!」 宮地裕
内容細目4 【エッセイ】酒を味わうことば 佐竹秀雄
内容細目5 【エッセイ】落語の味覚表現 野村雅昭
内容細目6 【エッセイ】中国茶の味と香り 高橋忠彦
内容細目1 《連載》ぶらり日本語 数式の読み方雑考 川﨑徹郎
内容細目2 ことばの散歩道26 言語選択権 井上史雄
内容細目3 ユーミンの言語学33 パソコンがつくるユーミンソング(14) 伊藤雅光
内容細目4 言語研究と言語データの共有 : 第11回 電子化コーパスのタグの必要性 荻野綱男
内容細目5 日本語力現状レポート : 第8回 助数詞のたそがれ 川本信幹

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    9901718

    各号 - 保管場所コード
    02 閉架
    各号 - 配架場所コード
    210 雑誌