所蔵一覧

概要

日本語学
季刊
Vol.33 No.13 (431)
2014.11
明治書院
古典文法を、どう教えるか

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本語学
各号 - 年月次 2014.11
各号 - 巻号 Vol.33 No.13 (431)
発行頻度
季刊
出版者 明治書院
各号 - 出版年月日 2014/11/10
各号 - ページ 94p
サイズ 21cm
ISSN1 02880822
各号 - 特集 古典文法を、どう教えるか
注記 2020春より季刊に変更予定
内容細目1 中学校での古典文法の指導を、どのように考えるか : 古典文法と言語活動 鈴木一史
内容細目2 高等学校での古典文法の指導を、どのように考えるか : 興味・関心を高め、読みを深めるために 大滝一登
内容細目3 中学校での古典文法の指導 : 古典に一層親しませるために 青木弘
内容細目4 中学・高校の学びの連続性を意識する古典の指導 : 多読や音読を中心にして古典に親しむ 竹下恭子
内容細目5 「文法偏重の古典」から「興味・関心を高める古典」の授業へ 仲尾光康
内容細目6 教育機器の活用を通して古典の読みを深める授業 木内信夫

所蔵一覧

所蔵1 冊