所蔵一覧

概要

日本語学
季刊
Vol.33 No.8 (426)
2014.7
明治書院
古典を高校でどう教えるか

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本語学
各号 - 年月次 2014.7
各号 - 巻号 Vol.33 No.8 (426)
発行頻度
季刊
出版者 明治書院
各号 - 出版年月日 2014/07/10
各号 - ページ 103p
サイズ 21cm
ISSN1 02880822
各号 - 特集 古典を高校でどう教えるか
注記 2020春より季刊に変更予定
内容細目1 古典を高校でどう教えるか 鳴島甫
内容細目2 若手教員向け国語科教育法 内藤一志
内容細目3 内面化を目指す古典(古文)教育の創造 渡辺春美
内容細目4 古典(古文)を高校でどう教えるか 竹村信治
内容細目5 国語における漢語・漢文の位置付け 太田亨
内容細目6 「我是李府君親」の「親」の解釈について 小原広行

所蔵一覧

所蔵1 冊