所蔵一覧

概要

日本語学
季刊
Vol.32 No.12 (415)
2013.10
明治書院
これからの古典語文法研究

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本語学
各号 - 年月次 2013.10
各号 - 巻号 Vol.32 No.12 (415)
発行頻度
季刊
出版者 明治書院
各号 - 出版年月日 2013/10/10
各号 - ページ 109p
サイズ 21cm
ISSN1 02880822
各号 - 特集 これからの古典語文法研究
注記 2020春より季刊に変更予定
内容細目1 これからの古典語文法研究 通時態から共時態へ 野村剛史
内容細目2 電子化コーパスを用いた古典語のテンス・アスペクト研究 近藤泰弘
内容細目3 ラレル形述語文における自発と可能 川村大
内容細目4 文法的意味の源泉と変化 小柳智一
内容細目5 文法史研究の方法 青木博史
内容細目6 発話行為からみた日本語文法史 森勇太
内容細目1 連載 ことばの散歩道185 チーズのほほえみ 井上史雄
内容細目2 日本語の攻防 【文字・表記】カタカナとひらがな 矢田勉
内容細目3 新日本語学者列伝 〈阪倉篤義〉 川端善明

所蔵一覧

所蔵1 冊