資料詳細

概要

思想の科学. 第6次
思想の科学社
1980/12/01

利用状況

予約はありません

詳細

登録番号 9902747
雑誌コード Z00098
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 思想の科学. 第6次
各号 - 年月次 1980.12
各号 - 巻号 No.125 (333)
発行頻度
月刊
出版者 思想の科学社
分類記号1
P120
各号 - ページ 128p
ISSN1 0389682X
各号 - 特集 わたしは老いる…あなたは?
各号 - 保管場所コード
02 閉架
各号 - 配架場所コード
210 雑誌
注記 奥付の編集: 「思想の科学」編集委員会 No. 6 ([昭47.7])は「思想の科学総索引」1946-1972.3にあたる
件名 CF:思想の科学. [第5次] CS:思想の科学. 第7次
内容細目1 思想としての老い-若者と初老者の「志」の問題- 上野博正
内容細目2 自立した老後を迎えるために-社会福祉の視点から- 一番ヶ瀬康子
内容細目3 老いへの視野 鶴見俊輔
内容細目4 カリスマから家へ-あるキリスト者の老い- 澤村光博
内容細目5 開かれる地平-老いとの共生- 寺井美奈子
内容細目6 時間のかかる理解のプロセス-若ものと<老い>- 中尾ハジメ
内容細目1 八雲旧居おなごあるじ-根岸菖蒲さんの小泉八雲- 伊藤益臣
内容細目2 <わが老い>老いる 和田洋一
内容細目3 <わが老い>迫りくる老い 牧瀬菊枝
内容細目4 <わが老い>55歳からの人生 風間道太郎
内容細目5 <わが老い>試練の冬 栗栖継
内容細目6 <わが老い>「無我」と筆太に書いてみる 望月寿美子
内容細目1 楳図かずお『アゲイン』再読 葛原三郎