資料詳細

概要

思想の科学. 第7次
思想の科学社
1983/04/01

利用状況

予約はありません

詳細

登録番号 9902778
雑誌コード Z00099
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 思想の科学. 第7次
各号 - 年月次 1983.4
各号 - 巻号 No.31 (368)
発行頻度
月刊
出版者 思想の科学社
分類記号1
P120
各号 - ページ 144p
各号 - 特集 伝記に見る女の生
各号 - 保管場所コード
02 閉架
各号 - 配架場所コード
210 雑誌
注記 奥付の編集: 『思想の科学』編集委員会 総索引: 「思想の科学総索引」1946-1996 (創刊号-第8次終刊号) 1冊あり
件名 CF:思想の科学. 第6次 CS:思想の科学. 第8次
内容細目1 伝記にあらわれた女性 瀬戸内晴美
内容細目2 死者を背に負う女たち 藤本和子
内容細目3 "聖性”を裁かれた女たち 丸山有岐子
内容細目4 女たちの仕事と生-アグネス・スメドレーを読む- 香内信子
内容細目5 「死」によって生き続ける「生」-樺美智子『人知れず微笑まん』- 道浦母都子
内容細目6 女のダンディズム-宇野千代- 西川祐子
内容細目1 成熟から学ぶ-石垣綾子- 清水知久
内容細目2 「ほんもの」を見極める心-原笙子- 井上摩耶子
内容細目3 自由主義の力-黒柳徹子- 小中陽太郎
内容細目4 すべてを律する澄明さ-若松賤子- 市原正恵
内容細目5 真っすぐに真っすぐに…-呉己順- 竹内尚代
内容細目6 女学生日記それとも"幻想”文学?-山口百恵- 田川律
内容細目1 ルイさんのこと-伊藤ルイ- 中島竜美
内容細目2 伏名の日本人として-増田小夜- 上野博正
内容細目3 性探究の烈婦-小倉ミチヨ- 長谷川卓也
内容細目4 身仕舞にみる女の張り-大塚末子- 寺井美奈子
内容細目5 生きのびる力-北米黒人女性- 荒このみ
内容細目6 ポルノグラフティーによる自伝-ダイアン・デ・ブリマ- 室謙二
内容細目1 自由な個性の謳歌-崔承喜- 平林久枝
内容細目2 幼児の魂を宿す-石牟礼道子- 羽生康二
内容細目3 「母親」を生ききった悲劇-ジェニー・ゴープ・マスターソン- 岸野淳子
内容細目4 わがからきじに悔いなし 淡谷のり子