滋賀文教短期大学図書館
ログイン
図書館TOPページ
新着資料
フリーワードで探す
条件項目で探す
雑誌タイトル索引
ブックリスト
利用状況照会
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
滋賀文教短期大学図書館
2025年度シラバス掲載図書 国文学科科目
2025年度シラバスに掲載の図書(教科書・参考図書等)の一覧です。絶版などの理由により未所蔵の図書は含まれません。
シラバス掲載図書は、カウンター横(外階段側入り口)のブックトラックにあります。
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
おすすめブックリスト
本・図書館に興味のある人へ1
読んでみよう!日本の明治・大正・昭和の作家の短編作品
保育士・幼稚園教諭を目指す人へ1
保育士・幼稚園教諭を目指す人へ2
2025年度シラバス掲載図書
2025年度シラバス掲載図書 教養科目
2025年度シラバス掲載図書 国文学科科目
2025年度シラバス掲載図書 子ども学科科目
2025年度シラバス掲載図書 司書・司書教諭科目
認定絵本士 紹介図書
2024年度シラバス掲載図書
2024年度シラバス掲載図書 教養科目
2024年度シラバス掲載図書 国文学科科目
2024年度シラバス掲載図書 子ども学科科目
2024年度シラバス掲載図書 司書・司書教諭科目
2023年度シラバス掲載図書
2023年度シラバス掲載図書 教養科目
2023年度シラバス掲載図書 国文学科科目
2023年度シラバス掲載図書 子ども学科科目
2023年度シラバス掲載図書 司書・司書教諭科目
2022年度シラバス掲載図書
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
/ 6
2
3
4
5
6
次のページ
1
絵本の世界Ⅰ・Ⅱ(国・子)
書名,巻次,叢書名
認定絵本士養成講座テキスト
版表示
第2版
著者名
絵本専門士委員会課程認定部会認定絵本士養成講座テキスト作成ワーキンググループ編集
請求記号
019.53||エ
出版者
絵本専門士委員会独立行政法人国立青少年教育振興機構 中央法規出版 (制作・発売)
出版年月日
2024/04/15
所蔵区分
所蔵
展示
シラバスコーナー
2
絵本の世界Ⅱ
書名,巻次,叢書名
よみきかせのきほん 保育園・幼稚園・学校での実践ガイド TCLブックレット
著者名
東京子ども図書館編集
請求記号
019.5||ト
出版者
東京子ども図書館
出版年月日
2018/10/17
所蔵区分
所蔵
展示
シラバスコーナー
3
絵本の世界Ⅱ
書名,巻次,叢書名
えほんのせかいこどものせかい 文春文庫 ; [ま-40-1]
著者名
松岡享子著
請求記号
019.53||マ
出版者
文藝春秋
出版年月日
2017/10/10
所蔵区分
所蔵
展示
シラバスコーナー
4
絵本の世界Ⅱ
書名,巻次,叢書名
絵本の庭へ 児童図書館基本蔵書目録 ; 1
著者名
東京子ども図書館編
請求記号
028.09||ト||1
出版者
東京子ども図書館
出版年月日
2012/03/30
所蔵区分
所蔵
5
児童サービス論, 絵本の世界Ⅱ
書名,巻次,叢書名
幼い子の文学 中公新書 ; 563
著者名
瀬田貞二著
請求記号
909||セ
出版者
中央公論社
出版年月日
1980/01
所蔵区分
所蔵
展示
シラバスコーナー
6
基礎力プログラムⅠ(初年次教育)(1国)
書名,巻次,叢書名
学生便覧 令和7年度(2025)
請求記号
093.77||カ
出版者
滋賀文教短期大学
出版年月日
2025/03
所蔵区分
所蔵
展示
シラバスコーナー
7
役立つ文章表現
書名,巻次,叢書名
レポート・論文作成に役に立つ文書表現力 Noa schooling txt
著者名
noa出版著作/制作
請求記号
816.5||ノ
出版者
ワークアカデミー
出版年月日
2021/02/28
所蔵区分
所蔵
展示
シラバスコーナー
8
ゼミⅡ(吉田)
書名,巻次,叢書名
レポート・論文の書き方入門
版表示
第4版
著者名
河野哲也著
請求記号
816.5||コ
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年月日
2018/07/20
所蔵区分
所蔵
展示
シラバスコーナー
9
ゼミⅠ・Ⅱ(池田)
書名,巻次,叢書名
図説あらすじと地図で面白いほどわかる!源氏物語 青春新書intelligence ; PI-537
著者名
竹内正彦監修
請求記号
913.365||タ
出版者
青春出版社
出版年月日
2018/04/15
所蔵区分
所蔵
展示
シラバスコーナー
10
ゼミⅠ・Ⅱ
書名,巻次,叢書名
絵とあらすじで読む源氏物語 渓斎英泉『源氏物語絵尽大意抄』
著者名
小町谷照彦編著
請求記号
913.36||コ
出版者
新典社
出版年月日
2007/07
所蔵区分
所蔵
展示
シラバスコーナー
11
ゼミⅡ(池田)
書名,巻次,叢書名
常用源氏物語要覧
版表示
新装版
著者名
中野幸一編
請求記号
913.36||ナ
出版者
武蔵野書院
出版年月日
1995/12/20
所蔵区分
所蔵
展示
シラバスコーナー
12
ゼミⅠ(池田)
書名,巻次,叢書名
女子大で『源氏物語』を読む 古典を自由に読む方法
著者名
木村朗子著
請求記号
913.36||キ
出版者
青土社
出版年月日
2016/02/10
所蔵区分
所蔵
展示
シラバスコーナー
13
ゼミⅠ(池田)
書名,巻次,叢書名
百首でよむ「源氏物語」 和歌でたどる五十四帖 平凡社新書 ; 1045
著者名
木村朗子著
請求記号
913.363||キ
出版者
平凡社
出版年月日
2023/12/15
所蔵区分
所蔵
展示
シラバスコーナー
14
ゼミⅡ(有山)
書名,巻次,叢書名
特集1自然と絵本 絵本BOOK END = えほんブックエンド : 絵本学会機関誌 ; 2021
著者名
絵本学会機関誌編集委員会編
請求記号
019.53||エ
出版者
絵本学会 ぶんしん出版(発売)
出版年月日
2021/08/20
所蔵区分
所蔵
展示
シラバスコーナー
15
近現代文学講読Ⅱ
書名,巻次,叢書名
三四郎 岩波文庫 ; 31-010-6
版表示
改版
著者名
夏目漱石作
請求記号
913.6||ナ
出版者
岩波書店
出版年月日
1990/04
所蔵区分
所蔵
展示
シラバスコーナー
トップへ戻る
シラバス掲載図書は、カウンター横(外階段側入り口)のブックトラックにあります。